Goensに登録して5日?が経過しました。20人近くの方とやり取りさせていただいていましたがあっという間に8人位に落ち着きました。実はこの8人の中で一人だけロマンス詐欺師の匂いがする殿方がいらっしゃいます(笑
私が初めてロマンス詐欺師に出会ったときは、前述のとおり英語学習コミュニティでしたので普通にプロフィール写真は所謂ハンサム外国人でした。その後ニュースでも取り上げられたりして(初めてニュースを見たときには「これだー!」って叫びました)ロマンス詐欺師の知名度も上がりましたが、実は去年アンジュという同じくシニアといいますか、40over向けのマッチングアプリに登録していた当時、多くはなかったのですがたまにロマンス詐欺師に遭遇しておりました。彼らはどちらかというと年齢相応のエリート日本人といった風貌のプロフィールでお顔自体はアジア的に可愛い系のハンサムさんが加齢により影響を受けた頭髪と帰国子女の経歴と共にスィートなチャットを繰り広げるのでした。ラスベガスの花火の動画なども送ってきたり結構手が込んでいました。あまりも上手いトークでロマンス詐欺師だとすぐに分かったのでがプロフィール写真のゆで卵具合(…あ、失言しました!)
というわけで今回も如何にも普通の年を重ねた清潔感だけある(ピーッ)…プロフ写真と共に、仲間同士で活動中の写真なども載せていましたが匂いがプンプンなんです。とりあえずそれも楽しみの一つと思って適度に返信しつつ、それ以外にやりとりの続いている方と3歩進んで2歩下がる戦略を継続中です。
話がだいぶ逸れてしまいましたが、昨今流行りのAIに「マッチングアプリのあるある男女って?」と尋ねてみたところこんな答えが返ってきました。↓
【あるある男】
・写真が盛れてないor風景のみ → 自撮りが苦手なのか、風景や料理の写真しか載せていない。
・「とりあえず飲み行こう!」系 → メッセージの最初の方で「今度飲み行かない?」と誘ってくる。
・仕事大好きアピールがすごい → 「仕事が忙しくて返信遅れます」とか「経営者です!」を強調。
・マッチングしても会話が続かない → 質問をしない、返信が一言だけで会話が進まない。
・プロフィールが「趣味:映画、旅行、カフェ巡り」 → ほぼテンプレ。どんな映画?どこ行った?と聞くと具体性ゼロ。
・高身長アピールがしつこい → 「183cmです!」をやたら強調。
・「癒されたい」連呼 → 「仕事で疲れてるから癒してくれる人探してます」っていう受け身な姿勢。
・元カノの話をぶっこむ → 「元カノが○○だったから、次は違うタイプがいい」って話しちゃう地雷。
・やたらと筋肉推し → プロフ写真がジムで鍛えてる姿、コメントも「筋トレしてます!」ばかり。
・LINE交換を異様に急かす → 「アプリはあまり見ないからLINEで話そう」と即交換を迫る。
【女あるある】
・SNOW &加工アプリ全開 → 顔が判別不能なくらい加工されてる。
・「友達に勧められて始めました」 → どんなマッチングアプリでも必ず一定数いる。
・「猫好き」or「犬好き」アピール → 動物好きな人に悪い人はいない理論。
・「普通の人を探してます」 → でもその「普通」の基準が超ハードル高い。
・プロフ写真が後ろ姿or横顔のみ → 「このアングルがベスト!」なこだわり。
・めちゃくちゃ慎重派 → マッチングしても「まずはアプリ内で仲良くなってから…」と言い続ける。
・キラキラ女子系「アクティブです!」 → 旅行・カフェ・ヨガ・ピラティス…アクティブすぎて隙がない。
・「価値観が合う人がいい」 → でも具体的に何が合えばいいのかは書いていない。
【女あるある】は私が女なので体験していませんが【男あるある】は本当にあるあるだなと思ってAIの進化に心から感動しました。
なので、次回はこの【あるある男女】の検証と共にやり取りの続いている8人との状況をご報告したいと思います。
コメント